Blog

 

【お知らせ】ブログ移転のお知らせ

【お知らせ】ブログ移転のお知らせ

こんにちは! KIPPO Academyの高司です。   KIPPO Academyでは、発達障がい・不登校のお子様に対する教育支援を提供しております。   ブログの掲載先が新しい場所になりました。引き続きよろしくお願いいたします。    Contact...

【オンライン教育支援×発達障がい】実践者が語る!オンライン教育支援のメリット5選!

【オンライン教育支援×発達障がい】実践者が語る!オンライン教育支援のメリット5選!

こんにちは! KIPPO Academyの高司です。 KIPPO Academyでは、発達障がい・不登校のお子様に対する教育支援を提供しております。 さて、今日のテーマは発達障がい×オンライン教育支援 -オンライン教育支援のメリット5選-です。 発達障がいの子どもたちにオンライン教育支援は可能です。 子ども達のアウトプット、支援時に使用したツールや環境設定については、過去の記事をご覧ください。  オンラインの教育支援でもオンラインだからこそのメリットがあります。...

【オンライン教育支援×発達障がい】支援時の環境設定で重要なこと

【オンライン教育支援×発達障がい】支援時の環境設定で重要なこと

こんにちは! KIPPO Academyの高司です。 KIPPO Academyでは、発達障がい・不登校のお子様に対する教育支援を提供しております。 さて、今日のテーマは発達障がい×オンライン教育支援 -支援時の環境設定-です。 発達障がいの子どもたちにオンライン教育支援は可能です。 子ども達のアウトプット、支援時に使用したツールについては、過去の記事をご覧ください。  オフラインの支援でも環境設定はとても重要です。 なぜなら、子どもたちが効果的に学習に取りくむための礎となるからです。...

【オンライン教育支援×発達障がい】支援時に使用したツール

【オンライン教育支援×発達障がい】支援時に使用したツール

こんにちは! KIPPO Academyの高司です。 KIPPO Academyでは、発達障がい・不登校のお子様に対する教育支援を提供しております。 さて、今日のテーマは発達障がい×オンライン教育支援です。 発達障がいの子どもたちにオンライン教育支援は可能です。 子ども達のアウトプットについては、前記事をご覧ください。  では、何のツールを使ったのか?今日のブログでは、使用したツールをご紹介します。名称:Zoom URL:https://zoom.us/...

【1ヵ月検証報告】発達障がいの子どもたちにオンライン教育支援は可能なのか

【1ヵ月検証報告】発達障がいの子どもたちにオンライン教育支援は可能なのか

こんにちは! KIPPO Academyの高司です。 KIPPO Academyでは、発達障がい・不登校のお子様に対する教育支援を提供しております。 さて、今日のテーマは発達障がい×オンライン教育支援です。 4月の緊急事態宣言後をきっかけに私が訪問させていただいている全てのご家庭がオンラインへ移行しました。以来、試行錯誤を重ねながらオンライン教育支援を重ねてまいりました。   発達障がいの子どもたちにオンライン教育支援は可能なのでしょうか?           ...

発達障がい・不登校支援のKIPPO Academy

発達障がい・不登校支援のKIPPO Academy

こんにちは! KIPPO Academyの高司です。高司は「たかし」と読みます。名前みたいな苗字です笑 KIPPO Academyでは、発達障がい・不登校のお子様に対する教育支援を提供しております。 私はもともと、公立校で教諭をしていました(大阪府/特別支援学校[高等部])。素晴らしい子どもたちとの出会い、難しくともやりがいのある仕事、尊敬しあえる保護者様・同僚に囲まれ、刺激的な毎日を過ごさせて頂きました。一方で、教育に対するニーズが複雑化・多様化する中、公立校の教諭として提供できる支援に限界を感じていましたのも事実です。...